
happy_komachan


4月23日水曜日は都合により休診とさせていただきます。
4月23日は都合により休診とさせていただきます。

電子処方箋の発行について
電子処方箋の発行に対応しています

担当医のご案内
月曜日 獨協医科大学埼玉医療センター 井上由佳里先生
火曜日 院長
水曜日 院長
金曜日 獨協医科大学埼玉医療センター 冨山克俊先生
土曜日 院長

マスク着用のお願い ご高齢な方や基礎疾患のある方も多く受診されます。感染対策の一環として受診の際はマスク着用をお願いいたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

感冒、発熱症状のある方へのお願い
感冒症状、発熱症状のある方は、マスクの装着とアイチケットで順番予約をして頂いてからの受診をお願いいたします。
待合室が混雑している場合は車等、外での待機をお願いします。
コロナの濃厚接触の方、キット等で陽性が判明している方、自宅療養期間...

院内感染を避ける取り組みにご協力ください
発熱患者等に診療を行う医療機関を「外来対応医療機関(旧:診療・検査医療機関)」として埼玉県が指定しています
新型コロナウイルス感染症が5類扱いとなりましたが当院では院内感染を避ける取り組みを実施しています。
◆発熱症状のある方へ...

オンライン(インターネット)受付時間が早くなります。
オンライン(インターネット)受付時間が変更になります。受付時間が早くなりより便利になりますのでどうぞご活用ください。
来院の際に窓口に診察券、保険証を出された際に、アイチケットで予約してあることをお申し出ください。順番予約をされた方は...

初診の方もインターネット受付ができるようになりました。
従来からご要望がありました初診の方もオンライン(インターネット)受付ができるようになりました。ご利用ください。問診票の記入をしていただく為、時間に余裕をもってご来院ください。
窓口受付
インターネット受付
A...

帯状疱疹予防ワクチン(シングリックス)接種できます。
最近コロナ禍によるストレスにより帯状疱疹になる人が増えています。50歳以上の方はワクチンで予防することができます。八潮耳鼻咽喉科クリニック